新潟県立長岡大手高等学校

本校は令和6年度に、創立122年目を迎えた県内屈指の伝統校です。 家政科が各学年1クラ…

新潟県立長岡大手高等学校

本校は令和6年度に、創立122年目を迎えた県内屈指の伝統校です。 家政科が各学年1クラス40名、普通科は6クラス240名、約840名の生徒が勉学に励んでいます。「総合的な探究の時間」「家政科」の活動、そして本校の日常について発信していきます😊

マガジン

記事一覧

家政科note【🧵2棟3階 保育・被服展示🧵】

2棟3階の家庭総合実習室前では、家政科の生徒たちが作成した素敵な作品が並んでいます!✨ …

【㊗️長岡大手高校ダンス部 ゴリエ杯グランプリ‼️】

9月28日(土)に開催された「NSTまつり2024」において、本校ダンス部が見事に「ゴリエ杯新潟高校…

教頭note【第46回東山大遠足は…】

9月26日(木)に行われた第46回東山大遠足は、仲間とともに3年間で100キロを完歩・完走する長岡…

大手ギャラリー【完歩・完走目指して!東山大遠足前日!】

東山大遠足に向けて準備着々! いよいよ明日、東山大遠足が開催されます!体育の授業では班ご…

部活動note【写真部の作品掲載📷】

8月21日(水)から、本校写真部の生徒たち24名が撮影した作品が新潟日報朝刊「窓」欄の高校写…

1年note【保護者対象進路説明会】

9月20日(金)に開催された1年生保護者対象進路説明会には、160名を超える保護者の皆様にご参…

家政科note【🧵2棟3階 保育・被服展示🧵】

2棟3階の家庭総合実習室前では、家政科の生徒たちが作成した素敵な作品が並んでいます!✨ 👶 家庭総合の授業では、子どもたちに人気の「お弁当箱の歌」に登場するカラフルな「ペープサート」を作成しました。ペープサートとは、紙と割りばしなどを使って手作りすることができる紙の人形劇のことだそうです。デザインの一つ一つに工夫がいっぱい!子どもたちの笑顔が浮かんできます😊 👗 ファッション造形の授業では、作成したスカートの個性豊かなコンセプトが展示されています。色やデザイン、素材にこだ

【㊗️長岡大手高校ダンス部 ゴリエ杯グランプリ‼️】

9月28日(土)に開催された「NSTまつり2024」において、本校ダンス部が見事に「ゴリエ杯新潟高校生ダンス祭」で『ゴリエ的グランプリ』を獲得しました! どうぞ「八千代コースター」様のXの記事をお楽しみください! 初出場にもかかわらず、ゴリエ的グランプリを勝ち取り、部員たちは練習の成果を見事に発揮しました!この優勝は、日頃の努力と強いチームワークの賜物です!皆様の温かい応援に心より感謝申し上げます!

教頭note【第46回東山大遠足は…】

9月26日(木)に行われた第46回東山大遠足は、仲間とともに3年間で100キロを完歩・完走する長岡大手高校の伝統ある行事です。生徒たちは不安と期待を胸にグラウンドからスタートしました。しかし、第1チェックポイントを通過した先頭集団から子熊の目撃情報が入り、生徒の安全を第一に考え、急遽コースを変更。予定していた33キロから20数キロに短縮する形となりました。 コース変更という予期せぬ事態にもかかわらず、生徒と職員は臨機応変に対応し、チーム大手全員で力を合わせて完歩・完走を目指

大手ギャラリー【完歩・完走目指して!東山大遠足前日!】

東山大遠足に向けて準備着々! いよいよ明日、東山大遠足が開催されます!体育の授業では班ごとに作戦を立て、チームワークを深めながら本番に向けて練習を行いました。 生徒たちは、各自が立てた目標を胸に、仲間と力を合わせ、33kmの道のりを完歩・完走を目指します。 初めて参加する1年生の抱負を紹介します! 「グループのみんなで励ましあって完走したいです」 「グループのみんなで設定した目標の16:00までに完走したいです」 「苦しいときにみんなでお互いに声を掛け合いたい」 「苦し

部活動note【写真部の作品掲載📷】

8月21日(水)から、本校写真部の生徒たち24名が撮影した作品が新潟日報朝刊「窓」欄の高校写真部フォトアルバムに順次掲載されました📰✨校内では、学校司書さんがまとめて掲示してくれましたのでnoteでもご紹介します📷 生徒たちの創造力と技術が光る素晴らしい作品をこちらでご堪能ください‼️ 写真部の生徒たちは、今後も様々なテーマで作品を制作し、発表していく予定です。皆様のご支援とご声援をよろしくお願いいたします‼️

1年note【保護者対象進路説明会】

9月20日(金)に開催された1年生保護者対象進路説明会には、160名を超える保護者の皆様にご参加いただきました。大雨の影響でJRが運休する中、ご来場いただき心より感謝申し上げます。 当日は、ベネッセコーポレーションの谷口尚大様をお迎えし、「お子様の伴走者であるために 〜大学入試の現状と保護者としてできること〜 」と題してご講演いただきました。新課程入試の最新情報や、受験期にかかる費用、そして部活動と勉強の両立についてなど、保護者の皆様にとって実用的かつ心強いアドバイスをたく