
大手ギャラリー【完歩・完走目指して!東山大遠足前日!】
東山大遠足に向けて準備着々!
いよいよ明日、東山大遠足が開催されます!体育の授業では班ごとに作戦を立て、チームワークを深めながら本番に向けて練習を行いました。

生徒たちは、各自が立てた目標を胸に、仲間と力を合わせ、33kmの道のりを完歩・完走を目指します。

初めて参加する1年生の抱負を紹介します!
「グループのみんなで励ましあって完走したいです」
「グループのみんなで設定した目標の16:00までに完走したいです」
「苦しいときにみんなでお互いに声を掛け合いたい」
「苦しいときこそポジティブに頑張りたい」
「初めてなので全力で楽しみたい」


事前指導も万全!
25日(水)の6限には、放送による事前指導が行われました。東山大遠足の歴史、山道を走る上での注意点や持ち物、養護教諭からの体調管理に関する説明など、安全に大遠足を成功させるための情報が共有されました。

先生方も準備中!
教職員一同、生徒たちの安全な登山をサポートするため、各チェックポイントの準備を進めています。



思い出に残る一日を!
生徒たちの頑張りを、教職員一同応援しています。 素晴らしい思い出となるよう、万全の準備を整えて当日を迎えたいと思います!