マガジンのカバー画像

#大手2年探究note

24
2年生の探究の様子です
運営しているクリエイター

記事一覧

2年note【🏯修学旅行レポート4⃣🏯】

2年note【🏯修学旅行レポート4⃣🏯】

修学旅行2日目の朝、バレーボール部、バスケットボール部、水泳部の皆さんは二条城の周りをランニング!京都のさわやかな朝を感じながら元気に体を動かしました🏯🏃‍♀️💨

本日は班別研修がメインのスケジュールです。
生徒たちは公共交通機関を使い、京都から大阪へと班ごとに移動しながら、インバウンド観光客の活気や国際交流の雰囲気を肌で感じる貴重な機会となっています!

夜は、上方文化体験が予定されてい

もっとみる
2年note【🌟修学旅行レポート1️⃣出発!🌟】

2年note【🌟修学旅行レポート1️⃣出発!🌟】

本日12月5日(木)、2学年が待ちに待った修学旅行に出発しました!✨

前日の荷物搬送は、先生方や生徒たちが協力し合い、スムーズに準備を完了。直前集会では、修学旅行に向けての心構えや注意点を確認し、全員がワクワクした表情を浮かべていました😊

長岡駅では、江川校長先生が英語で挨拶を行い、旅行のワクワク感をさらに引き立てました!📢✨これから始まる素晴らしい旅を通じて、多くの学びや思い出をつくって

もっとみる
2年note【🌟修学旅行レポート2⃣🌟】

2年note【🌟修学旅行レポート2⃣🌟】

修学旅行隊が無事に京都へ到着しました🚅✨
初日の活動はクラス別バス研修です🚌

2年4組は日本有数の観光名所、伏見稲荷大社を訪問しています⛩️

快晴の空の下、赤い千本鳥居が美しく映え、生徒たちはその圧巻の景色に感動しながら楽しそうに散策しています😊📸

各クラスがそれぞれのルートで京都の文化や歴史を体験中です。これからの活動でも多くの学びと発見が待っています!

修学旅行の様子は随時更新

もっとみる
2年note【✨修学旅行レポート3⃣✨】

2年note【✨修学旅行レポート3⃣✨】

修学旅行中のクラス別バス研修で、嵐山方面を訪れたクラスから素晴らしい紅葉の写真が届きました!📸✨

嵐山の渡月橋や紅葉が美しく映える名所を巡りながら、京都ならではの自然と文化を存分に堪能しました。

鮮やかな秋色に染まった風景と快晴の空が相まって、生徒たちも大満足の様子です😊

引き続き、修学旅行の様子を随時お伝えします!
生徒たちの笑顔あふれる旅をお楽しみに!

2年探究note【秋とともに探究も深まる〜中間発表会〜】

2年探究note【秋とともに探究も深まる〜中間発表会〜】

11月27日(水)6限の探究ゼミは中間発表会を実施しました。夏休み中に現地調査やインタビューなどの“アクション“を起こし,先々週,先週と準備をしてこの日を迎えました。メンターとして9名の方に来校いただき,発表後にはコメントやアドバイスなどをもらいました。

8会場で計70班が発表をしましたが,探究テーマも多岐にわたっています。いくつか紹介すると
○人に安心感や思いやりを与えるために私たちにできるこ

もっとみる
2年探究note【インバウンド観光の深層を探る!】

2年探究note【インバウンド観光の深層を探る!】

10月2日(水)6限「探究ゼミ」において、JTBの青田様を講師に迎え、インバウンド観光やオーバーツーリズム問題に関する特別授業が行われました✈️生徒たちは、関西地域における観光業の現状や課題について学び、今後の修学旅行で訪れるUSJの取り組みを、より深く理解するための準備を進めています🗾

今回の授業では、オーバーツーリズムが引き起こす問題点や、それを解決するための様々な取り組みについても触れ、

もっとみる
2年生note【保護者対象進路説明会】

2年生note【保護者対象進路説明会】

8月30日(金)に長岡リリックホールで開催された「2学年保護者対象進路説明会」には、約140名の保護者の皆様にご参加いただきました。猛暑の中、ご来場いただき心より感謝申し上げます。

今回の説明会では、ベネッセ関東支社の谷口尚大様より「お子様の伴走者であるために ~入試に向けて2年生の時から意識したいこと~」と題して、ご講演いただきました。入試に向けた具体的なアドバイスや、保護者としてお子様をどの

もっとみる
2年探究note【大学の先生にインタビュー🎤】

2年探究note【大学の先生にインタビュー🎤】

8月23日(金)、金沢学院大学の小形優人氏をお迎えし、職員を対象としたデータサイエンス研修会を開催しました。研修会終了後、2年生探究ゼミ情報分野のうち生徒10名が、自発的に小形氏との座談会を希望し、生徒の質問に小形氏が回答する座談会が実現しました!

生徒たちは「AIによって自分たちの将来はどのように変わるのか」という関心を持っており、座談会では「AIと共存する未来、AIの能力と限界、自動運転の責

もっとみる
2年生note【大学講義体験②未来の自分を見つけるヒントを探せ! 】

2年生note【大学講義体験②未来の自分を見つけるヒントを探せ! 】

7月10日(水)、各学問分野の専門家による講義を通して、生徒たちは積極的に思考し、深い学びを得ることができました。講義のワークシートを見ると、それぞれの生徒が自分の考えや気づきを丁寧に書き留めていることがわかります。

生徒たちの感想の一部を共有いたします。

○家族看護学という言葉を初めて聞きました。患者さんだけでなく、周りの家族も含めて援助するという視野の広さが大切だと思いました。(中略)

もっとみる
2年生note【大学講義体験①未来の自分を見つけるヒントを探せ! 】

2年生note【大学講義体験①未来の自分を見つけるヒントを探せ! 】

7月10日(水)の午後、2年生対象の大学講義体験が実施されました。このイベントは生徒たちが関心の高い学問に触れ、進路を考えるきっかけとすることを目的としています。

12分野から、生徒たちは 2つの分野の講義を受講し、専門的な学びと将来への展望を得ることができました。分野と講師の先生は以下の通りです。

 1経済学系:新潟県立大学 国際経済学部 准教授 Gorshkov, Victor 様
 2国

もっとみる
2年note【志望理由書を書いてみよう❗️】

2年note【志望理由書を書いてみよう❗️】

7月24日(水)6限は外部から講師を招き,『志望理由書をどう考えるか』をテーマに講演していただきました。

最初に「大人になる」とはどういうことかを考え,それを周りと共有しました。

次に進路選択についての基本的な考え方を話していただきました。「適性・能力」,「興味・関心・価値観」,「社会から求められていること」などが進路を決めていく要素であるそうです。生徒はメモを取りながら真剣に聞いていました。

もっとみる
2年探究note【メンターからアドバイスをもらおう❗️その1】

2年探究note【メンターからアドバイスをもらおう❗️その1】

6月26日(水)6限の探究学習はメンター9名にご来校いただきました。アドバイスをいただいたり,質問をするなどして,テーマを深め,今後の探究活動の方針を立てていく1時間となりました。

前回までで探究テーマを設定し,探究したいことの現状を調べ,探究することで何が変わるのか,どのように社会に貢献できるかを考えました。それを踏まえてどのようなアクションを起こすのかなども考えましたが,その探究手法が合って

もっとみる
2年探究note【どう進める❓どう深める❓】

2年探究note【どう進める❓どう深める❓】

ほぼ1ヶ月ぶりの探究学習を6月12日(水)6限に実施しました。今日は設定したテーマをどのように調べていくか,そのためにどのようなアクションを起こしていくかを考え,まとめることが目標です。資料として,昨年度先輩が行った活動の一覧が配られ,それを参考にしつつ話し合う姿が見られました。

また担当教諭からは,調べた内容をどのように社会貢献へとつなげていくのか,そういった観点も持って探究を深めてほしい,と

もっとみる
2年探究note【2学年の探究学習がスタート❗️】

2年探究note【2学年の探究学習がスタート❗️】

5月8日(水)6限は,2学年になって最初の探究ゼミの時間でした。今年度は探究したい分野,テーマを自分で考えて決めてもらい,それを踏まえてテーマが近い人で班を作り,探究を進めます。今日は班のメンバーと顔合わせをし,テーマ設定の理由などを話し,今後の探究活動の方針を考える時間となりました。

生徒が考えたテーマをいくつか挙げると
 ○大和言葉と社会の関係性
 ○世界の様々な文化と日本の文化比較
 ○ル

もっとみる