
1年note【可能性は無限大!進路講話】
1月10日(水)の6限は進路講話でした。新年を迎え,今年度も残り3ヶ月となったこの時期に進路について考えてもらうため,学年主任の金澤教諭が
1 職業選択のために
2 大学入試の仕組みと新課程入試の特色
3 共通テストについて
を話しました。




皆さんはどう思いますか?
進学する目的は何か,何を意識して仕事選びをすべきか,などの話もあり,進学だけでなく仕事についても考えを深めた1時間となりました。
以下,生徒の感想をいくつか紹介します。
・自分が成長できる職業を選んだ方が,将来幸せになれる可能性が高いということを知ったので,興味あることだけでなく広い視野を持って職業選択をしていきたい。
・今までは好きなことを仕事にした方がよいと考えていたが,それが必ずしも幸せにつながるわけではないことがわかった。まずは視野を広げ,いろいろな職業について調べたいと思った。
・3年生になったときに推薦で大学に合格できるよう,勉強を今まで以上に頑張る!