見出し画像

2年探究note【2学年の探究学習がスタート❗️】

5月8日(水)6限は,2学年になって最初の探究ゼミの時間でした。今年度は探究したい分野,テーマを自分で考えて決めてもらい,それを踏まえてテーマが近い人で班を作り,探究を進めます。今日は班のメンバーと顔合わせをし,テーマ設定の理由などを話し,今後の探究活動の方針を考える時間となりました。

1年間の探究活動の流れについて,先生が説明をしています。皆真剣に聞いています。
このワークシートを完成することが今日の目標です。

生徒が考えたテーマをいくつか挙げると
 ○大和言葉と社会の関係性
 ○世界の様々な文化と日本の文化比較
 ○ルーティンの効果
 ○えん罪事件はなぜ起こるのか
 ○地域における理学療法士の需要
 ○伝統工芸の後継者不足解消
 ○発達心理学をより教育に生かすには
 ○どうしたら難民を助けることができるのか
 ○AIで環境問題を解決するには
などです。これだけを見ても生徒の興味,関心が多岐にわたっていることがわかります。

この班の生徒はテーマとして看護・福祉を選び,AIやロボットをどのように活用するかを考えているようです。真剣に考えている様子,伝わりますよね?
この班は長岡市の活性化を考えています。昨年度探究したこともきっと活きていくことでしょう。
この班は教育がテーマです。この時間で話し合いもだいぶ進んだようです。
ワークシートに書き込みながら,活発な話し合いが行われていました。

次回の探究ゼミは6月12日(水)の予定です。