大手ギャラリー【🚗センサーカート🚙の実験】
長岡大手高校の物理教室には、センサー付きカートがあります🚗
センサー付きカートは、車輪の回転数から移動距離を測ったり、カートを引っ張る力の大きさを測ったり、カートが回転する速さなどを測ったりできます。
しかも、iPadと無線通信してリアルタイムに測定結果を表示したり、グラフに表したりできる優れモノです!
今日は、2年生の物理基礎の授業でセンサーカートを使って、位置の変化と速度の変化を表すグラフについて実験しています🚙
「台車を動かして,指定された形のグラフを描かせよう」という課題に対して、とりあえず動かしてみる班、じっくり考える班、わいわいと議論する班といろいろなアプローチがあり、班にも個性ってあるんだなぁ。と感じました。
授業者の願いは「実物の動きと表示されるグラフが連動することで、グラフが何を表しているかをイメージできるようになってほしい」とのことです😊
授業の最後に、グラフの理解を確かめるための「なぞなぞ」が出題されていました!皆さんも、ぜひ、お考えください🐢