![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160500258/rectangle_large_type_2_09e341e875493bcc17ceb891c7e498d6.jpeg?width=1200)
大手ギャラリー【総文祭:大手の文化部が輝く舞台!】
10月31日(木)、第38回新潟県高等学校総合文化祭 総合発表部門が盛況のうちに幕を閉じました。本校からは、音楽部(合唱)、写真部、生花部、文学部が専門部代表として日ごろの活動を紹介した他、音楽部が美しい歌声と躍動感あふれるリズミカルな曲を歌い、会場を魅了しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730671306-kPo72wS9sBlgLIr8bV1AXORx.jpg?width=1200)
開会式では、音楽部の保科莉優さんが生徒代表としてさわやかに挨拶を行いました。長岡大手高校音楽部の歴史から始まり、仲間と歌い高めあうことの大切さなどを、堂々とした姿で伝え、会場を魅了しました。
続いて、文化部による発表がスタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1730671357-gCw0vE8ieS3NLoYzfMWlD4X7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-IUX4p3HBa9FNue7fEKltow08.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-wHlBrtkOsWUR9vZQL1Voz3Aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-EaA86vmWnKl5GZOVMUJjRP3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-Hv1ZPaBCWFU0MilxfOygk8do.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-MvTCxl0jS49DswJmqtBF7efk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-YjR5HcSglt7uBOdwMyzfATmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730671130-iIyZQYq4M3ftmbrAS9FhdPV8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730897192-xpDMLPdfTn81YWsU0SZAuwjo.png?width=1200)
そして、部門代表校発表では、音楽部が「燕の歌」「Songs of Hope」を披露しました。特に「Songs of Hope」では、前衛的な振り付けと照明が融合し、会場全体を一つにするような、新しい魅力あふれるステージとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731113268-wjnfK8TOzMP9JDcbZSogisFB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731113268-xvLf6ojkmiEb3auVF4wXHs1A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730897210-RD3TKhkvWGotC05xZqIjeNiB.png?width=1200)
会場には、多くの保護者や家族が訪れており、「ひとつのステージで、こんなに見られるなんて、ぜいたく」と感想を述べていました。日頃の練習の成果を発揮できたこと、そして多くの人々に自分の表現を見てもらえたことを、心の底から喜んでいました。
今回の総合発表部門での経験は、生徒たちにとって大きな自信につながったことと思います。今後も、それぞれの分野でさらに活躍してくれることを期待しています。