
Photo by
yumenotamago
家政科note【チーム医療の舞台:長岡崇徳大学訪問!】
令和5年1月25日(木)、家政科1年生が「生活産業基礎」の校外授業で長岡崇徳大学を訪問しました。長岡崇徳大学は、中越地域、初の看護大学で、国が推進する「地域包括ケアシステム」を担う人材を育成しています🧑⚕️

医療の専門職に関する講義体験として、チーム医療の重要性と、チーム医療に関わる、看護師、作業療法士、管理栄養士、公認心理師の方から仕事内容や資格取得方法などを伺い、その後、実習室の見学をさせていただきました🩺


生徒からは「チーム医療ではコミュニケーションが大切であり、チームで連携し補完し合うことで、チーム医療は成り立っているとことが分かった。」「看護師は3k+αと言われているが、話を聞いてみて、とてもやりがいがあり、楽しいことや嬉しいこともたくさんある仕事だということがわかった。」「作業療法士や公認心理師などの職業についても知ることができ、今後の進路選択に生かしていきたい。」などの感想がありました😊📚
