見出し画像

家政科note【はじめてのミシン練習🧵】

家政科の1年生が3年生からミシンの使い方を教えてもらいました🧵✨学年横断の学び合いです!

ボビンの巻き方、糸のかけ方、縫い方のコツなどを教わり、練習布を仕上げました😊
「ここをこうやって折ってね」「なるほど!」

1年生たちは教わった技術を活かして練習布を仕上げ、作業中は3年生との会話を楽しみながら学んでいました🧵

「そうそうその調子!」
「糸の始末も忘れずにね」
「1人でできるかな?」「ハイっ!」

この授業を通じて、1年生は協力し合いながら技術を向上させ、3年生もコミュニケーション力の成長を実感しました。先輩からの指導と協働性が、家政科全体の結束を強めるきっかけとなっています✨家政科の生徒たちは、このような学年横断の学び合いを通じて、さらなる成長と協働の精神を育んでいきます‼️

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!